犬の中毒と誤食 PR

犬がペットシーツを食べた時の対処法【動物病院に行くタイミングとは】

犬がペットシーツを食べた時の対処法【動物病院に行くタイミングとは】

「犬がペットシーツをビリビリに破いてました…」

「留守番中にペットシーツを半分くらい食べていました…」

「トイレシーツを食べる癖があるんです…」

など愛犬がペットシーツを食べることに悩まれている飼い主様は多いです。

先日、下記のツイートをしました。▼

犬がペットシーツをビリビリに破いてしまう事はよくあります。

実際は食べてなかったり、食べていても少量なために便から出てきてセーフのことが多いですが、たくさん食べたり子犬の場合には腸に詰まってしまう事もあります。

異物を食べたのが分かったら動物病院で吐き出させるのが確実です。

トラまりも
トラまりも
ペットシーツはたくさん食べると腸に詰まっちゃうこともあるから危険なんだよ!

この記事では、犬がペットシーツを食べてしまったときに、

  • 動物病院に行くタイミング
  • 自宅でできること

などを解説するとともに、ペットシーツを食べないようにする方法をお伝えいたします。

犬がペットシーツを食べることは多い!

犬がペットシーツを食べることは多い!

犬がペットシーツをぐちゃぐちゃにして遊んだり、食べてしまうことは非常に多いです。

特に子犬の留守番中においては本当によくあります。

トラまりも
トラまりも
うちのトイプードルも子犬のときはそうでした…成長の登竜門なんだね。

その理由として、

  • ヒマである
  • イライラしている
  • パワーが有り余っている!
  • 楽しい!

などがあると思います。

トラまりも
トラまりも
特にペットシーツをボロボロにしたときに、飼い主様に怒られて、それをかまってもらっているんだ!と認識して楽しくなってやっている子が多いです。

ただ、ペットシーツを食べすぎると胃腸に詰まってしまい、最悪の場合手術となってしまうことがあるので、日頃から誤食には注意する必要があります。

ペットシーツを食べたら動物病院で吐き出させて!

ある程度の量のペットシーツを食べてしまったのなら、動物病院で吐き出させたり内視鏡で取る必要があります。

ペットシーツは主に吸水性ポリマーでできているので毒性はないですが、多量に食べた場合は胃腸の中で膨らんで詰まってしまう恐れがあります。

「帰って来たらペットシーツが散乱していました…だけど、今はケロっとしています!」

というのをよく聞きます。

ただ、ペットシーツを食べてしまっても、すぐには症状が出ないことが多いです。

腸に詰まってしまうのは、数時間後~数日後であることが多いです。

今が普通だからと言って大丈夫というわけではありません。

ただ、少量なら様子をみることもあるので、詳しくは主治医の先生にご確認ください。

トラまりも
トラまりも
ペットシーツを飲みこんでしまうという事故自体はよくあるけど、それによって開腹手術になったことは実は経験がないんだ。ビリビリにしているだけで食べてなかったり、うまく便として出てきてくれることが多いのかもしれないね。

犬が異物を食べてしまった時、動物病院ではどんな処置をするの?と疑問な方は、ぜひ読んでみてください。▼

トラまりもの犬が異物を食べた!動物病院での対処法3つ
犬が異物を食べた!動物病院での対処法3選【自宅でできることは?】犬が異物を食べた時、動物病院で行う対処法は、ⅰ)吐かせるⅱ)内視鏡ⅲ)手術です。どれを行うかには判断基準があります。また自宅でできる処置はあるの?などを解説してます。...

自宅でできることはよく経過を見ること

自宅でできることはよく経過を見ること

自宅でできることは『様子をよく観察する』につきます。

よくネット上で「自宅で吐かせる方法」というのが載っていますが、危険なのでおすすめしません。

トラまりも
トラまりも
うまく吐けなくて苦しそうになったり、口の中がただれちゃったりと大変なんだよ…

食べてしまってすぐ(およそ4~5時間以内)の場合は、胃の中にあるので吐き出させることができますが、それ以上の時間が経っているとすでに腸に流れてしまっているため、吐き出させる処置ができない場合があります。

その場合は、自宅で経過をみることになるので、嘔吐や食欲不振などがないかをよく観察し、異常が見られた場合はすぐに動物病院に伺いましょう。

ペットシーツを食べないようにトイレを工夫して対策

愛犬がペットシーツを食べてしまう場合は、ペットシーツがあみあみから出ないように設置できるタイプ(メッシュ付き)のトイレにしましょう。

トラまりも
トラまりも
端っこからちょっとでも出ていると、引っ張り出して食べるから気をつけてね!

ペットシーツをぐちゃぐちゃにするのは、おおよそ、

  • 子犬のとき
  • お留守番で不安なとき

が多いです。

子犬のときは、メッシュトイレを使って物理的にトイレシーツを食べられないようにして成長を待つ!

お留守番で不安なときは、再度留守番トレーニングをする!

トラまりも
トラまりも
ちょっと大変だけど、早く帰ってあげることも大事!大切な家族だからね!

お留守番トレーニングを再びやってみたい!という方は、ぜひ読んでみてください。▼

トラまりもの子犬の留守番無駄吠え、トイレ、いたずらを絶対なおす方法
子犬の留守番中に起きる3つのトラブルとその具体的解決策!子犬の留守番中には、無駄吠えやトイレの失敗、いたずらなどたくさんの困ったことがあります。なぜそうしているのかを理解すれば、正してあげることができます。具体的解決策を解説しています。...

【まとめ】犬がペットシーツを食べたときの対処法

犬がペットシーツを食べてしまう事故は本当によくあります。

場合によっては胃腸に詰まってしまうことがあるので、取り出す処置をする必要があります。

犬がペットシーツを食べた場合は、量によって対応が異なります。

すなわち、

  • 食べてしまったのが少量なら、便から出てくるか様子を見る
  • 大量なら動物病院で吐き出させる

ようになります。

トラまりも
トラまりも
少量か大量か判断ができない場合や、どうすればいいのか分からない場合は、主治医の先生に確認してね!

トラまりものペット講座TOPに戻る

トラまりも
トラまりも
トラまりもTwitterではペットに関する豆知識を発信中!気になる方はトラまりも(@toramarimo_blog)をフォローしてね♪