
獣医師
神崎 智春

獣医師
神崎 智春
Kanzaki Tomoharu
読書・アクアリウム
臨床病理学・軟部外科
まりも動物病院で勤務し始め、スタッフ・飼い主様とそのペット、皆様にお世話になりながら獣医療を通じて様々なことを経験させてもらいました。これからも引き続き貪欲に新しい知見を仕入れ、今までの経験と合わせてより獣医療を提供していきます。

獣医師
川添 徳史

獣医師
川添 徳史
Kawazoe Atsushi
カメラや車が好きです。休日はドライブや我が家の動物達の写真を撮ったりしています。もし趣味が合いそうな方は是非お声がけ下さい。
予防医療に関心があり、放置してしまい大きな病気になる前に普段の生活から出来る事をご提案出来るよう努めています。ワクチン等の予防は勿論のこと、耳が痛そう・口が臭うなど些細なことから大きな病気を防げるようお話をしていきます。
獣医師の川添です。獣医師であると共に2匹のミニチュアダックスと1匹の猫の飼い主です。獣医師と飼い主の両方の目線でご家族にとって最善の生活を送れるよう手助けをしたいと思っております。健康な時でも気軽に相談が出来るよう心掛けております。宜しくお願い致します。

獣医師
望月 恭平

獣医師
望月 恭平
Mochiduki Kyohei

獣医師
桑谷 怜

獣医師
桑谷 怜
Kuwatani Rei

獣医師
塚原 由梨

獣医師
塚原 由梨
Tsukahara Yuri

獣医師/循環器外来担当
吉村 有正

看護師長
瀬良垣 桜

看護師長
瀬良垣 桜
Seragaki Sakura
猫を愛でる・魚を観る・洗濯
子どものころから動物に関わる仕事に就きたいと思っていました。動物に優しく、寄り添い、初心を忘れず、笑顔で一生懸命頑張ります。よく受付業務をしておりますので、オーナー様の心配事や気になる事を少しでも和らげるお手伝いができたらいいなと思っています。お気軽に話しかけてくださいね!おうちの子自慢や、お悩み事、おいしい食べ物の話などなんでもお話ししましょう。やんちゃぼうずの「こあら」と、人見知りマイペースの「みかん」の猫2匹と暮らしています。猫ちゃん・オーナーさんも、わんちゃん・オーナーさんも、一緒にペットライフを楽しんでいきましょう。

看護師
田辺 詩恵

看護師
田辺 詩恵
Tanabe Utae
食べ歩き
飼い主様から「顔をみると安心する」というお言葉をいただくと、この仕事をしてきてよかったと心から思います。逆に私の方が安心をいただいています。この思いが伝わるよう、飼い主様とワンちゃんネコちゃんに安心と少しでも楽しい所と思ってもらえるよう努めてまいります。

看護師
髙橋 美友

看護師
髙橋 美友
Takahashi Miyu
音楽を聞くこと
愛犬あずきを家におむかえしたことがきっかけで、動物看護師という仕事を知り、この仕事がしたいと思い、2017年4月より働かせていただいています。動物たちにやさしく、思いやりを忘れずに接することを心がけていたいと思っています。

看護師
菅野 茜

看護師
菅野 茜
Kanno Akane
映画鑑賞 なんでも見ます。お休みの日は必ずお出かけします。お酒好きです。
わんちゃん・ねこちゃん、そしてその飼い主様の気持ちに寄り添い、身近な存在でありながら、飼い主様とその大切な家族のわんちゃん・ねこちゃんが安心して来院できるように一生懸命頑張ります。まだまた至らない点も多いと思いますが、よろしくお願いします。

看護師
伊藤 真由香

看護師
伊藤 真由香
Itou Mayuka
ダイビング・ライブ鑑賞
動物たちのことを第一に考え、飼い主様にも動物たちにも安心して頂けるよう心掛けていきたいと思っております。おうちではトイプードルとMixの猫ちゃんを飼っています!!至らない点もたくさんあると思いますが、宜しくお願いします。

看護師
吉田 愛子

看護師
吉田愛子
Yoshida Aiko
ラグビー観戦・お香集め・旅行
ワンちゃんネコちゃんはもちろん、飼い主様の気持ちに寄り添った看護を心がけ頑張ります。至らぬ点もあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

看護師
斉藤 みゆき

看護師
斉藤 みゆき
Saito Miyuki
映画鑑賞・公園巡り
子供の頃は、田舎で色々な動物達と共に兄妹のように育ちました。自分が大人になると、一緒に暮らす家族動物の一生に責任を持つということの大切さを学びました。皆様ご家族のお心に寄り添い、安心安全を心掛けて参ります。どうぞ宜しくお願い致します。